こんにちはダイハツ勝田昭和通り店 営業のSです
皆さんは自分のクルマで音楽は聴いていますか?
私は車で移動のとき何もかけないことがほぼ無いくらい毎回音楽をかけてます♪♪
憂鬱な通勤のやる気スイッチ、楽しいドライブのお供や仕事のモチベーションをアップするのに好きな洋楽などを中心に運転しています(・∀・)
しかし!!軽自動車やコンパクトカーは音楽を快適に楽しむには、少し過酷な環境なのです!風切音やロードノイズ、スピーカーの配置が近い、そもそも車は音楽を聞くために作られていないw
そこで少しでも高音質で音楽を楽しめるように音質調整≒イコライザーをイジってみたらいかがでしょうか?
最近の純正ナビはとんでもなく調整の幅が効きます!今回はビギナー🔰にもおすすめのやり方を簡単に紹介いたします・ω・
オーディオ好きの人はみんな口にしますが、イコライザーの調整に正解はありません。どんなプロの人に調整してもらっても自分好みでないと聞いていて物足りなくなったり、流す音楽のジャンルを変えると聞きづらくなったりもします...
なので自分の耳を信じて、飽きたらまた直す!という楽しみながら調整するのが醍醐味なのです(*^^*)
ついでに私は調整→フラット→調整→フラットと泥沼化しています。。。安心して下さい!
このグラフみたいなのがイコライザー、数字が小さい左の方が低い音、右の方は高い音です。バンド数(調整できる幅)を数えて[高音][中音][低音]の3つのバランスを考えながら調整します。
よく聞く曲を少し大きめに流しながら、低音側(左側)から調整します。足りないと感じる音を上げて、耳障りだと感じる所を下げます。どんな音か分かりづらいときは思い切って一番上まであげてみましょう!ドラムの音やボーカルの声など、変化するところを探りましょう!
これで完成!!というのは素人です( 一一) ココでワンポイント工夫するのが大事!!
好みの音や、聞きやすくなったと思ったら一番上がっている所を0を基準にして動かした分下げます!(`・ω・´) これで音量を多少上げてもノイズが少なく、オーディオユニットにも負荷がかかりにくい最適な状態です♪騙されたと思って実践してみて下さい。
元のボリュームより大きくできるようになるので、オーディオ本来のアンプ性能(スピーカーを動かすためにいっぱい電気を流せる)が発揮できます!!気に入らなければまたフラットにしてやり直すか、低音や高音など気になる所だけ手直しして下さい。
SNSやネットで話題のイコライザーで最強設定といわれる「パーフェクト」や最高に気持ちいいと言われる「イヤガズムエクスプロ―ジョン」を疑似的に作ってみました。興味ある人はぜひググってみて下さい。※私は好みではありませんでしたが。。。
今回はこんなマニアックな話しましたが、業務中はマニアックな話は振らないで下さい、熱くなって仕事に手がつかなくなります(;^ω^)ご清聴ありがとうございましたm(_ _)m