皆さん、こんにちは。
いつも、茨城ダイハツをご利用・ご愛顧いただき、誠に有難うございます。
当社と、かすみがうら市は令和6年5月30日に、資源を有効に活用した協働を推進し、『地域共生社会』と『健康で安心な社会』の実現に寄与する事を目的とした包括連携協定を締結させて頂きました。
この協定に関しては、当社の現役社員にかすみがうら市の市議会議員として活躍している塚本さんの存在が大きかった訳です!
その様なご縁があった事も有り、『かすみがうら市市民窓口センター』のオープンに合わせ、何かしらのご協力やご支援が出来ないものかを考えました。
今回の『かすみがうら市市民窓口センター』のオープンと言うのは、多くの市民の皆様に寄り添い、活用して頂きたい市民の為の『集いステーション』的な役割を担う場所では無いのか?? と考えた時に、ご年配の方や足のご不自由な方など、歩行に不安を抱える市民の皆様に、安心で快適な移動手段の提供を考え、電動車椅子型近距離モビリティ『WHILL』1台の寄贈をさせて頂く事と致しました。
3月30日の『かすみがうら市市民窓口センターオープニングセレモニー』の席上、私から宮嶋かすみがうら市長様に目録を手渡しさせて頂く寄贈式を行って頂きました。
当日のセレモニーの後、早速市民窓口センター正面入り口に寄贈させて頂きました『WHILL』1台を展示頂きましたが、早々に来庁者の方に使用頂き、大変喜んで頂いたと感謝の言葉を頂きました!!!
今回の寄贈に当たりましては、当社初の企業版ふるさと納税を活用し、寄贈をさせて頂いた所です。
企業版ふるさと納税とは、国が認定した地域再生計画に位置付けられた地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して、企業が寄付を行った場合に、法人関係税から税額控除を受けられる仕組みを言います。
今後も、この仕組みを活用し『WHILL』の寄贈を行う事で、県民の皆様に安全と安心をお届けさせて頂きます!!!